先日、オンラインショップを開設致しました。
何分私が一人で細々と作ったものをアップしているだけなので、
今後も、「豊富な商品展開!」になることは
決してないだろうと思われますが、
お気に召したものがありましたら、
ご縁をいただければ幸いです。
というわけで、商品のご案内といいますか、
作った側の勝手な思い入れを
語らせていただきます。
【虹色モヘアのプルオーバー】
優しいパステルカラーのグラデーションと
ふわふわのモヘアの質感を生かすよう、
シンプルで愛らしい模様で編みました。
これ実は、編み物学校の課題で、
フレンチスリーブのプルオーバーとして作ったものの
アレンジです。
グラデーションカラーのモヘア糸と、地になる糸を
引きそろえて編んでいます。
当時、学校で課題作りのための試し編みをしていたところ、
担任の先生が「夢々しいもの編んでるね!」と感嘆符つきで仰いました。
その後にももう1回言われたので、
その先生にとっては本当に「夢々しい」ものなんだろうな、と
妙な感慨を受けました。
まぁ「夢々しい(ゆめゆめしい)」などという形容詞自体
初めて聞きましたが。
出来上がったフレンチスリーブ・プルを見ていただいたときも、
「邪気がない。。私は邪気にまみれているけど、
(このニットには)邪気がない。」と言われました(笑)
いや、私も邪気にまみれてますけどね。
この歳まで生きていればいろいろありますんでね(笑)
*******
で、私はこの虹色のグラデーション糸大そう気に入りまして、
こうやって作品に仕上げて販売する以外にも、
引きそろえ用の地糸やオリジナルの編み図と合わせて、
オリジナルキットの販売もしようかなぁなんて考えていたのです。
色糸と地糸、私はこの組み合わせがベストだと思っているのですが、
それぞれ違うメーカーの製品です。
まぁこういう複数のメーカーを跨いだ作品だのキットだのっていうのは、
メーカーの依頼で作品を作る一流のプロの先生方は逆にやりにくくて、
私のような一介の編み物好きの方が、自分の裁量で商品化できるわけです。
とかなんとか思っていて、昨年ようやく時間ができたので、
取引をいただいている問屋さんに糸注文したら、
グラデーション糸のこの色番は、廃番になっていました。
うひょ~と思って慌てて知っている範囲で探したところ、
某手芸屋さんだけ少~し残っていたので、全部買い占めました。
ま、あくまで「私の知っている範囲」なので、
どっかからどっさり出てくるかもしれませんが。
(メーカーさんにはないみたいですね、問屋さんの感じだと。)
某手芸屋さんで対応してくださった店員さんも、
「(このシリーズの中で)これが一番かわいい色なのに、
なんでこの色が廃番になるんでしょうね」って仰っていました。
「ほかのどす黒い色(!)残ってるのに」とも(笑)
私もそう思いますよ。
しばらく前から、いろんな場所でこの色だけ品薄だな~とは思っていて、
「かわいくて人気だから、在庫足りなくなってるのかな」くらいに思ってました。
私がレストランとかで編んでいると(いつも独り飯なので)、
フレンドリーな店員さんは「すっごくかわいい色ですね」って話しかけてくださいます
(タイ料理、創作フレンチ、創作お番菜とかオールジャンルですわ(笑))。
こんなにいろんな人が「かわいい」って言ってくれるものが、なんで廃番になるん???
オトナの事情は私にはわかりません。
ま、ともかく、昨年買い占めた分と、もともと少~し持っていた分と合わせて、
あと数着分あるので、帽子とかマフラーとか小物がいいのか、
プルオーバーがいいのか、様子を見ながら大切に作っていきたいと思います。
*******
学校の課題作品からアレンジするにあたって、
肩やダーツなどの調整を入れて、
着心地やフィット感を向上させています。
いつものように(笑)、
トルソーにズボン履かせるのが難しいんでスカートと合わせていますが、
これもプルのテイストが甘いので、白いズボンの方が合います。
現在、フレンチスリーブのバージョンも仕上げ中で、
こちらも近日中にアップしたいと思います。
(フレンチスリーブ版も調整入っています。)