2020年6月26日金曜日

#宇都宮けんじさんを都知事にしよう

先日、東京都知事選挙の期日前投票に行き、
#宇都宮けんじ さんに投票してきました。


もう、嘘も見栄えも何もいりません。
ただ、本当にひとりひとりが生きていける世の中を作るために、
私は宇都宮けんじさんを応援します。


バナーとか、どうやって使うのかわからなくて
触ったことなかったのですが、
今回、宇都宮けんじさんを応援するたくさんの人たちが、
素晴らしいバナーをフリーで提供してくださっているので、
使わせていただきました。

多分、本来はツイッターでやるべきなのでしょうけど。
「#」もですが。。

私は感情が強く振れるタイプなので、
ツイッターのように即発信するタイプのものは苦手です。

間違ったことを書いていないか、
誰かを傷つけていないか、
確信が持てないので、
書いたものをしばらく寝かせて、
時間をおいて読み直してからUPしています。

#BLACK LIVES MATTER の記事も、
ニュースをキャッチした時に感情のままに書きましたが、
ずいぶん長い時間寝かせました。

多分、選挙の応援を有効的にするためには、
良いと思った情報をどんどん発信するツイッターが
良いのだろうと思うのですが、
私にはどうにも向いていないようなので、
ブログに地道に書いていこうと思います。
(たぶん自己満足にしかならないのだろうけど。。)

選挙前日まで、社会や心についての記事を書くときに、
うつけんバナーを使わせていただこうかな、と思っています。